会社概要お問い合わせサイトマップ
東海電子電気設計.COM

電子回路基板の設計段階からのコストダウン・品質向上を実現する技術情報サイト

「東海エリア 電気電子 技術セミナー」

東海モノづくり企業を支える無料技術セミナー

2024年 12月12日(木)WEB技術セミナー(Zoom)

セミナー開催時間 10:15~12:00 (受付時間: 09:45)

電流センサ・電源モジュールについて

  • 電流センサの基礎・活用事例
  • 電源部品の削減が期待できる電源モジュールの活用方法

株式会社タムラ製作所

定員500名


毎回違うテーマを専門の講師を招き、開催しています。

過去セミナー風景
公開風景1公開風景2
年間スケジュールの詳細はこちら申し込み(無料)はこちら

東海 電気電子 設計.COMでは、東海エリアの電気・電子のものづくり企業と連携をして試作のネットワークを 構築しています。これにより、お客様は特定分野ごとの協力会社を探すことが不要となり、東海 電気電子 設計.COMにご相談いただければ、あらゆる分野で単品の試作から、量産までの垂直立上が可能となります。

申し込みはこちら イプロス申し込みはこちら
電子回路設計の基礎知識
電子回路設計の設計における勘所
電子回路板用語集
運営会社
事務局長のつぶやき
事務局長のつぶやき
良くある質問集
お問い合わせください
関連リンク集
ハマトウカンパニー フラッシュサポートグループ
東海 電気電子 技術セミナー 2014 年間スケジュール

第84回

2024年11月14日(木)

実験で学ぶ! 基板放熱技術 -小型・高熱流束チップ部品の放熱設計-

KOA株式会社

第85回

2024年12月12日(木)

電流センサ・電源モジュールについて

株式会社タムラ製作所

過去セミナー閲覧
セミナー申込
セミナー申込

電子回路設計の基礎知識

Ⅱ. 電子部品の種類
  能動部品とは

電子部品とは

単電子部品とは、電子機器に使用される部品のことです。
電子部品を大別すると、能動部品、受動部品、機構部品に分けられます。
下記からは、能動部品、受動部品、機構部品の説明をさせて頂きます。

能動部品とは

能動部品とは、主に半導体のことであり、入力と出力を持ち与えられた指示に対して供給された電力を使用者の目的に合うよう作り出す機能を持ちます。具体的には、トランジスタ、ダイオード、IC、発光ダイオード、サイリスタ、3端子レギュレータ、LSIなどがあります。

トランジスタ

トランジスタとは、信号増幅機能を持つ3端子の半導体です。電流のキャリアとして電子および正孔の両キャリアを利用するバイポーラトランジスタと、電子あるいは正孔のどちらか一方のみを利用する電界効果トランジスタ(FET)があります。

ダイオード

ダイオードとは、1つのPN接合を持つ2端子半導体です。印加される電圧の方向によって電流が流れたり、流れなかったりする性質を持っています。主に、整流回路や、検波回路などに利用されます。

発光ダイオード(LED)

発光ダイオード(LED)とは、光を放射するダイオードで、電流を流すと可視光または赤外光を発します。光の色は半導体の種類と添加物により決まります。最近では、SMD LEDの需要が急増しています。

IC

ICとは、抵抗、トランジスタ、コンデンサ、ダイオードなどの素子を1つのシリコンチップや基板の上に集積し金属薄膜で配線して作った電子回路のことです。 1つのシリコンチップに収められた素子数が1000~10万程度のものは、LSIと呼ぶ場合もあります。

電子回路基盤について設計製造のお問い合わせ
半導体・電子部品の即納在庫品 検索ページ
東海 電気電子 技術セミナー 2014 年間スケジュール

第84回

2024年11月14日(木)

実験で学ぶ! 基板放熱技術 -小型・高熱流束チップ部品の放熱設計-

KOA株式会社

第85回

2024年12月12日(木)

電流センサ・電源モジュールについて

株式会社タムラ製作所

過去セミナー閲覧
セミナー申込
セミナー申込
請負ネットワーク
セミナー申込
ハマトウカンパニー フラッシュサポートグループ 東亜エレクトロニクス 東亜ホールディングズ セットトップボックス設計・製造.com 生産システム設計.com