「東海エリア 電気電子 技術セミナー」
東海モノづくり企業を支える無料技術セミナー
![]() |
2025年4月~第3木曜日2025年度WEB技術セミナー セミナー開催時間 10:15~12:00 (受付時間: 09:45) 無料で受講できます
各社 定員500名
|
---|
|
HOME > 技術者のつぶやき ![]() 技術者のつぶやき半導体供給について投稿日:2015年07月25日(土)
ジメジメした梅雨も終わり、本格的な夏がきました。すでに各地で35℃を超える猛暑日を記録しているところもございます。暑い季節になるとエアコンの需要が急激に増えてくるわけですが、エアコンを動作させるために多種の半導体が使われております。生産台数が急激にあがると、半導体の使用量も急激に増えてくるため、生産キャパが少ない半導体は、エアコン需要に持って行かれてしまい、通常の供給が困難になる場合がございます。 Q6:残材を考慮した量産は可能でしょうか。投稿日:2015年07月24日(金)
A6:はい、可能です。生涯生産台数が500台ということであれば、そちらの生産に対して全てリール購入をしてしまうと多額の残部材が発生してしまうことになります。お見積り時にご相談頂けましたら、残部材を考慮して半導体等の購入をさせて頂きます。必要数を流通在庫から購入することとなりますので、信頼おける購入先から購入いたしますが、不具合が発生した場合の解析調査ができない点と、必要数での購入となるため、製品価格は通常購入よりも割高になってしまうことをご承認頂く必要がございます。品質重視のお考えでしたら、正規代理店からの、梱包単位での購入をお勧め致します。 日本ケミコン製カメラモジュールについて投稿日:2015年07月07日(火)
近年、カメラの需要は非常に高まっており、自動車であればドライブレコーダーや衝突防止や認証系のようなセンサとしての使用、将来的には自動走行化と技術革新により様々な用途に検討されております。 テーピングサービス承ります投稿日:2015年06月19日(金)
最近、多くの皆様からテーピング依頼の引き合いを頂くようになってきました。近年、各メーカーはチューブ対応からリール品への切り替えが加速しているためだと思われます。1個数円のトランジスタやダイオードであれば、リールで購入してもそこまで在庫リスクを背負うことはないのですが、1個100円以上の半導体を購入しようとすると、リール単位で1,000個と言われると、10万円になってしまいます。電子基板にはそのような半導体を何種類も使用しておりますので、実装先の負担は莫大なものとなってきてしまいます。弊社では、バラ購入を行いテーピング品へ加工するサービスも行っているのと、社内在庫をカット販売するといったサービスも行っておりますので、ご用命がございましたら、随時ご連絡を頂ければと思います。 ひとと車のテクノロジー展見学投稿日:2015年06月16日(火)
先月ひとと車のテクノロジー展を見学させて頂きました。 |
|