会社概要お問い合わせサイトマップ
生産システム設計.COM

電子回路基板の設計段階からのコストダウン・品質向上を実現する技術情報サイト

「東海エリア 電気電子 技術セミナー」

東海モノづくり企業を支える無料技術セミナー

new

2024年 11月14日(木)WEB技術セミナー(Zoom)

セミナー開催時間 10:15~12:00 (受付時間: 09:45)

実験で学ぶ! 基板放熱技術 -小型・高熱流束チップ部品の放熱設計

  • 電子機器の小型化と部品の小型・高電力化
  • ・抵抗器の定格電力と温度上昇

KOA株式会社

定員500名

毎回違うテーマを専門の講師を招き、開催しています。

過去セミナー風景
公開風景1公開風景2
年間スケジュールの詳細はこちら申し込み(無料)はこちら
申し込みはこちら イプロス申し込みはこちら
電子回路設計の基礎知識
電子回路設計の設計における勘所
電子回路板用語集
運営会社
事務局長のつぶやき
事務局長のつぶやき
良くある質問集
お問い合わせください
関連リンク集
ハマトウカンパニー フラッシュサポートグループ
東海 電気電子 技術セミナー 2014 年間スケジュール

第84回

2024年11月14日(木)

実験で学ぶ! 基板放熱技術 -小型・高熱流束チップ部品の放熱設計-

KOA株式会社

第85回

2024年12月12日(木)

電流センサ・電源モジュールについて

株式会社タムラ製作所

過去セミナー閲覧
セミナー申込
セミナー申込

技術者のつぶやき

既存機器のIoT化

投稿日:2018年03月16日(金)

先日、商談会に参加させて頂きました。
計6社と面談し、30分という短い時間でしたが、中身の濃い商談会でした。
どの会社も人手が足りない、という事で困っている内容が出ており、急速な
人手不足が出ていると感じました。
その為、設備の自動化、単純作業の効率化という部分で引合いが非常に多くなって
きております。
既存機器のIoT化という流れが急速に伸びており、異業種の分野においても
電気制御して管理するという動きが活発です。
その為、モータや電源ユニット、更にそれらに使用する電子部品関係の入手難が
続いております。物によっては1年納期という非現実的な納期回答まで出てきております。
私共は、少量多品種の基板実装を行っている為、部品入手難は非常に困った問題と
なっております。抵抗1つでも入らないと完成品には出来ません。その為、日々
お客様と協力して何とか完成品まで進めております。
もしお困りの事がございましたら、是非、お声掛けください。問題解決に向け
取り組んでまいります。

「PLC マイコン化に伴う電子回路標準化」について

投稿日:2018年02月20日(火)

当社では、FA生産設備設計部門と電子回路設計部門があり、FA設備設計部門では、10年ほど前からシーケンス制御設計の回路標準化に取り組んで成果を上げております。
過去は設計者個々に独自の設計でノウハウはその設計者しか出来ないことが美徳でもありお客様から指名があり高付加価値設計を特徴にしてきました。
しかしその設計者が高齢でリタイヤしたり、スピンアウトしたりして不在になった場合、後任の設計者が受け継ぎ設計をしても修正、追加等はほとんど出来ず、毎回新規設計をする状況でありました。
しかし、設計者の力量で納期面、付加価値面が大きく変わっていることも事実です。
そのためシーケンス回路設計の標準化をして過去設計した情報を棚卸し同仕様、同回路を見える化して実績のある回路はコピーして使用することで設計時間短縮、安価な設計費でお客様から喜ばれより多くの設計をこなすこともでき、売上げが10年前と同様でも収益が上がったようです。
また、数年新人技術者確保することも難しく、さらに優秀な技術者に仕上げることは時間と費用が掛かかるため、回路設計標準化は技術者教育するにも効果があると思います。
それで、もう一つの電子回路設計部門で電子回路の標準化が出来ておらず課題が山積です。

マイコン選びの際の重要なファクター

投稿日:2018年02月19日(月)

前回記事でマイコン化のメリット、デメリットを紹介しましたが、更に掘り下げてマイコン選ぶ際の重要なファクターを説明したいと思います。一般的にマイコンを用いたボードを検討する場合、用途や目的に応じたマイコンを選ぶところからスタートします。まず数値面で選定する際に重要視されるのは処理能力とスピードです。これに続いて消費電力、コストが続きます。コストが最優先という意見も有るかと思いますが、目的に見合った処理能力も調べずに検討などできませんから最初からコスト優先で選ぶ事などは不可能です。処理能力を示す単位として、まず「ビット」があります。4/8/16/32ビットと数字が大きくなるほど演算性能が高くなります。次に「コア」と呼ばれる頭脳部の数があります。コア数が増えれば同時処理の能力が高まります。「ビット数」「コア数」は増えると性能は高まりますが、消費電力とコストが上昇する要素になります。また、「MHz」で表記されるスピードの数字も同様で大きくなると消費電力が著しく上昇します。従って数値面でマイコンを選ぶ場合、性能と相反するコストと消費電力を見据えなければなりません。次に用途面で重視されるのはアーキテクチャーと呼ばれる設計思想です。目的別の能力に直結する事からアーキテクチャーを選ぶ=製造メーカーを選ぶと言っても過言ではありません。詳細は割愛しますが、産業分野・民生分野・車載分野のそれぞれで普及しているマイコンが異なります。製造メーカーも特徴を前面に出して他社との差別化を図っています。ただし、その状況も変わってきており、最近はゲーム機やモバイル機器をなどの民生分野においてイギリスのARM社(現在はSoftbank傘下)のアーキテクチャーの普及が著しく、特に32/64ビットの低消費電力アプリケーション向けは国内外のマイコンメーカーがこぞってライセンス契約を結ぶなど、これまで行われていた差別化政策とは逆の展開が図られています。
前記事でも紹介してます通り、PLCからマイコンへの移行は専門性は高くなるものの、数が見込めるアプリケーションにおいてはコスト面で大変有利となります。同時にブラックボックス化による機密性も高まります。マイコン化を検討の際は開発経験が豊富な弊社までご相談をお願いします。

PLC(シーケンサ)を使用した制御ユニットのプリント基板化

投稿日:2018年02月16日(金)

日々寒さが身にしみる毎日となっております。通勤時にマフラーや手袋をして防寒対策をしている方を多く見かけます。
又、最近ではマスクをして風邪対策をされている方もいらっしゃいます。そうなりますと、全く人の顔が見えませんね。防寒対策をしていると体型もすぐに判断できません。ですが、人それぞれ顔に違いがありますし、背格好も異なります。皆さん黙々と通勤しています。
ふと、同じことが電気回路の中でも言えるのではと思いました。
入力及び出力を明確化し、中身はブラックボックス化して技術ノウハウを機密にする事が可能です。
弊社では、PLC(シーケンサ)を使用した制御ユニットをプリント基板化する事を推奨しております。
いわゆる、マイコンに置き換えるという事になります。
マイコンのソフト制御を行う事により、いわゆるブ ラックボックス化も実現出来ますし、小型化や軽量化も可能になります。
PLCのプリント基板化をご検討される時は、是非、東亜エレクトロニクスまでお問合せください。

設備投資について

投稿日:2018年02月15日(木)

2月に入りましたが、まだまだ寒い日が続いており、インフルエンザ感染者も昨年の約5倍と大流行しており、体調管理が大変ですね。
ただそんな中でも市況は今年も昨年以上に活発となっており、昨年から続いている部品の長納期化が更に悪化しており、生産設備製造も1年以上と製造メーカとしても設備投資に苦慮している状況と思います。
そこで弊社から設備に使用するシーケンサのマイコン化(基板化)をご提案させて頂きます。
マイコンは自由に設計が出来ますし、必要な機能、部品だけを使用する事ができるため、コスト的にもシーケンサと比較して安価となります。デメリットとしては、開発費が大きくかかってしまうため、数量が見込めない製品については、なかなか難しいかもしれません。
東亜エレクトロニクスはそんなマイコンの設計~部品調達~基板ASSYまで幅広く対応をしております。
今後マイコンをご検討される場合、是非弊社にお声掛けください。

電子回路基盤について設計製造のお問い合わせ
半導体・電子部品の即納在庫品 検索ページ
東海 電気電子 技術セミナー 2014 年間スケジュール

2024年11月14日(木)

実験で学ぶ! 基板放熱技術 -小型・高熱流束チップ部品の放熱設計-

KOA株式会社

2024年12月12日(木)

電流センサ・電源モジュールについて

株式会社タムラ製作所